クリリン家 diary

金欠おやじの暇つぶし&ボケ防止ですm(_ _)m

DIY

コンプレッサーのメンテ

最近、コンプレッサーの作動時間が長い気がする? でも、ホースからエアーが漏れてる感じはしないんだよなぁ(*_*; 軒下なんですが、風雨の当たる屋外放置が原因かな? 年季の入ったコンプレッサー エアーの吸込み口から多少の吹き返しがあるようです。 本体…

パンクかぁ?

年に数回しか使わない雨ざらしの自転車。 使いたい時には必ずタイヤの空気が抜けてます(*_*; ぺしゃんこのタイヤ 前日に空気をパンパンに入れたのに・・・タイヤがぺちゃんこ。 全く乗ってないのにチューブのパンクは無いだろうなぁ? タイヤ自体も怪しので…

床下収納庫の蓋が凹む(*_*;

我が家にはDIYで作った床下収納庫があります。 コイツの蓋が最近ベコべコ凹みます。 確かに金欠オヤジも以前よりは太りましたが・・・ 蓋が割れるんじゃないかと不安になってきました。 そんな訳で修理をします。 合板の床板を枠にはめて作った床下収納庫の…

LEDシーリングライトの寿命

居間のシーリングライトがパカパカして上手く点灯しなくなりました(´・ω・`) 2016年購入のアイリスオーヤマ製です。 シーリングライト内部 とりあえず、簡単に復活しないか分解してみたのですがさっぱり分かりません(^_^;) あえて言えばコネクターのプラ…

150Wのインバーターでは掃除機が使えない

先日の太陽光パネルを使用して100Vを取り出し電灯をつける試み、上手く電灯を点けることが出来て明かりの確保はできました\(^o^)/ ソーラーパネルからの充電も出来たようでバッテリーの表示は満タンです。 でも、上手く行くと欲が出るんですよねぇ 今度は…

バッテリー電源のパワーアップ

先日、我が家に転がっていたパーツで組み上げた100V電源装置。 電灯+アルファの用途には十分使えるのですが、いちいち充電するのが面倒臭い(*_*; しかも、重いバッテリーを運ぶなんてねぇー 明るい灯りを手に入れることが出来たのに、我ながらズボラだとは…

非常時用電灯

暗い時間に物置にしている家に行くと薄暗くて作業がしにくい。 でも、使用度が低い物置部屋なので電気を契約するのもモッタイナイ! 懐中電灯で対応してましたが、使い勝手が非常に悪いんですよね(T_T) 何か良い案は無いかなぁ そんな理由で家に転がっていて…

柄が折れたノコギリの刃を加工

折りたたみ式のノコギリ、久しぶりに使おうと思ったら柄の部分が壊れて使えない(T_T) まぁ、金欠オヤジが小学生の頃に工作に使っていた物だからなぁ〜壊れるのは当たり前です。 木製の柄の部分と刃の部分を分別して捨てようと思ったのですが、刃はまだ使える…

余った塗料の使いみち

車のボディーに少し錆が出てきたので色塗りしました。 どうせ錆止めなんだから刷毛で適当に塗ればよい物を、暇つぶしにエアーブラシを使ってしまいました。 結果、中途半端に塗料が残るんですよねぇ(*_*; そんな訳で書類ケースを着色です。 グレーの事務用ケ…

PS3のコントローラーで悩む(接続出来ない案件)

長年使っていたってこともあるのですが、プレイステーション3のコントローラーが壊れてしまいました。 症状は充電が出来ない(ToT) 電池の寿命とかじゃなく、USB端子にケーブルを刺してもランプが点灯しない状態になってしまいました。 分解しても原因不明 …

撮影ボックスを作ってみた

フリマでの小物の撮影には専用の撮影ボックスが有ると綺麗に撮れるとか? そんな噂を聞きました。 どうも、買っても1000円以下らしいのですが、手元に有る廃材で作ってみることにしました(^o^) 準備したのは、昔100均で買った乳白色の板と針金ハンガー、それ…

今まで乗った車を振り返る (ダットラ2)

車検が切れる前に新しいクルマに買い替えたい金欠オヤジの車歴を振り返るシリーズなんですが、ブログが思い出を残す道具になってしまってます。 自己満足の記事ですのでスルーしてくださいね(^_^;) では、ダットラ1の続きです。 この車は、周りの雑音を押し…

40年前のミシンが使えるか?

雨よけのテント生地が破れてきたので交換したい。 そのためにはビニールを縫わなくちゃいけないんだけど・・・裁縫をやれる人が居ないんだよなぁ(T_T) 自分で手縫い?ちょっと大変そうだよなぁ そんな時、我が家にはコンピューターミシンが有るのを思い出し…

ネームランドの修理

久々に(20年ぶりくらい)カシオのネームランドを使ってラベルでも作ろうと思ったのですが動かない。 そりゃそうだわなぁ〜 カシオのネームランド ACコードを繋いでもダメ・・・ 子供が小さい頃には大活躍をしていたのですがね! 充電タイプだったことを思い…

ついにペール缶ストーブ完成!

ペール缶ロケットストーブ製作 ゼロ円制作を諦めてステンレス製の煙突を買ってきて完成の予定だったのですが、ナント!先回拾ってきた物より厚いトタン板を貰っちゃいました\(^o^)/ 少し厚めのトタン板 このトタン板を100Φに丸めて煙突にします。 煙突作り…

庭いじり

毎年、春になると雑草で大変なことになる我が家の庭。 原因は中途半端な庭木が有るからじゃない?って事で花壇の面積を大幅縮小です。 金欠オヤジ的には花壇や庭木なんて無くても良いのですがね、家人が許しません! そんな理由でブロックの破壊から・・・ …

階段の手摺り

我が家の階段に取り付けてある手摺はかなり変則的です。 理由は極小家屋だから(^_^;) それと、実際に金欠オヤジの体調が悪かった時に自分で最良の場所を探して取り付けたからかなぁ? 普通は、業者が階段の角度に合わせて平行に取り付けるでしょ? 縦に取り…

ペール缶ロケットストーブ失敗(T_T)

ペール缶ロケットストーブに火を入れてみました。 一度に燃やせる量も増えて絶好調! っと思ってガンガン木材を焚べていたのですが、なんだか煙突が傾いてきたぞ? ペール缶の蓋に刺してあるだけだから仕方がないよなぁ〜 なんて思いながら煙突の傾きを治そ…

ペール缶ロケットストーブもどき製作

4リットルオイル缶に続き、ペール缶でのロケットストーブ制作です! 煙突が見つからず、放置していたペール缶に使えそうなトタン板を拾ってきました。 触りたくないぐらいに汚れてますが、どうせススで黒くなるのでノープロブレム! 丸めたら煙突が出来そう…

オイル受けを作ってみた

オイル交換時、いつも少しこぼしてしまう廃油。 気を付けて作業しているのですが、いつもアクシデントがあります。 まぁ、ちゃんとした道具を使っていないのが最大の原因なんですがね(*_*; そんなわけで、今回は廃材を使って廃油受けを作ってみました。 こぼ…

ゼロ円ロケットストーブ その6

4リットルオイル缶のロケットストーブもどき(実質は焚き火缶ですね) 先回で最終回にするつもりだったのですが、ペール缶に丁度いいゼロ円煙突が見つからないので延長戦です<m(__)m> 4リットル缶から灰を取り出す方法ですが、缶の底に餅焼きの金網でも張ろうと思</m(__)m>…

愛車のガラスモールが剥がれてる

車の後ろで友達と世間話をしていたらリヤガラスに違和感が? トランクを開けよく見たら、ガラスのモールが変な方向に向いてます(>_<) 雨漏りはないみたい? 何でココだけ?とも思いましたが古い車だからなぁ ココだけで逆にラッキーと思わなきゃね! ちなみ…

ゼロ円ロケットストーブ その5

ロケットストーブネタ、しつこいですよねぇ〜自分でもそう思いますm(_ _)m 最終的には一番最初の一号機にプラスアルファで落ち着きました。 これが一番簡単で楽でした(^o^) いろいろと試行錯誤して結局コレかい?って感じですがね (^^; 一号機に灰の取り出…

ロケットストーブ その4

ロケットストーブ試作も思ったように事は進まず諦めムードです。 結局は何をやっても大きな成果なし(T_T) 仕方がないので原点回帰です。 試作品一号に灰出し窓をつけてみた これで駄目なら今回の4リットルオイル缶ロケットストーブ構想は終了だなぁ やっぱ…

蛇口からポタポタ水が漏れてると指摘された

今日、キッチリ閉めたつもりの蛇口から水が垂れてると叱られました。 金欠オヤジも歳には勝てず、いよいよ握力も無くなってきたようです(>_<) なんて思いながらもパッキンを新しい物に交換することにします。 握りの部分が外れない パッキンなんて3分で交換…

玄関先の木を切る

嫁さんの実家から玄関の鬱陶しい木を切るように頼まれた。 面倒だから二度と剪定しなくても良いように根本から切ることを提案したが、それはダメらしい(^_^;) 仕方がないので電動ノコギリを持って突撃です。 雑な作業に意外と便利 この電動ノコギリ、安かっ…

ロケットストーブ その3

ロケットストーブ ゼロ円制作 いろいろやっていますが、納得するような燃焼をしません(^_^;) 仕方がないので今度は横に焚口を取り付けてみます。 またもオイル缶を切って加工です 4リットルのオイル缶の上部を切って、横にはブレーキフィールド缶の焚口に合…

LEDヘッドライトが暗くなったよ!

娘の車で久しぶりの夜間走行 前を走るクルマに映るヘッドライトの光に違和感が? 気のせいかなぁ?反射の加減?なんて思いながら家まで帰ってきました。 駐車場に車を停めて早速確認。 左のライトが暗い 光ってはいますが、左側のライトが光量不足です。 や…

ロケットストーブ試作 その2

ロケットストーブ、なんとかゼロ円で作ってみたがイマイチ気に入らない(>_<) ロケットストーブの性能は煙突部分で変わるってネタを見つけたので、なんとか理想に近づけるために煙突の延長を試みます。 使う材料は、又もやガスボンベの空き缶 煙突に差し込め…

ロケットストーブ 続きの1

ゼロ円ロケットストーブ作りの続きです。 先回、一様は出来たのですが先輩方の作っているロケットストーブと構造がかなり違う感じがするので、世間様の真似をしてみます。 準備したのはブレーキフルードの空き缶、カセットコンロのボンベ缶よりも少し太いで…