クリリン家 diary

金欠おやじの暇つぶし&ボケ防止ですm(_ _)m

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

危機一髪!車検前の急な費用対策

こんにちはー! 最近、車ネタが多いかな? 普段は息子が乗ってるRX-8の車検が近づいてきました。 長いこと乗ってる税も加算されているのに、まだまだ乗るつもりのようです。 調子はマアマアですしね(*^^*) 車検前、無駄な出費を抑えるために軽く車を見まわし…

株主優待券を駆使してランチを楽しむ

こんにちはー! 今月中に使い切らなきゃいけない株主優待券を持ってランチに行って来ました。 行先は「てんぐ大ホール」ってテンアライドグループのお店なんですが、基本的には和風居酒屋です(*_*; 以前は和風ファミレス多めだったのに、駅近の居酒屋比率が…

父の日のプレゼント:日本酒の飲み比べセット

こんにちはー! 今年も父の日のプレゼントを頂きました\(^o^)/ 有り難いことです。 金欠オヤジが一番喜ぶ「お酒の飲み比べセット」です! 愛知の地酒セット 割と近場で、行こうと思えば行けちゃう範囲に有る酒蔵ですね。 実際、中埜酒造と神の井酒造、勲碧…

ハスラーギコギコ音の原因究明

こんにちはー 修理に出した娘のハスラー、無事に治って戻ってきました(^^)/ 問題のベルトテンショナー、1個を替えるだけだと思っていたのですが、アッパーとロアの両方を取替え、ベルトも交換したと言う事で外した部品も見せてもらいました。 ベルトテンシ…

金欠オヤジの株主優待券問題

こんにちは〜 金欠オヤジが住む地域は梅雨入り前ですが、毎日暑いですねぇ〜 この時期になると毎年、株主優待券が送られてきます。 ところがです、前回送られてきている優待券を使い切ってないんですよねぇ(^_^;) いつも使うのを忘れてて、次の優待券が送ら…

代車スズキスペーシア試乗レビュー

こんにちは! まだ6月も中旬なのに蒸し暑い日が続きますねぇ(^_^;) そんな中、調子の悪い娘のハスラーを修理する日がやってきました。 修理には2〜3時間かかるという事で代車を借りてきたのですが、金欠オヤジが自分では運転をしたことのないジャンルの「ス…

原因不明の発熱からの腹痛

アカン!体調が悪い 今日は少しだるいなぁ〜と思って体温を計ったら38.2 °Cもある(*_*) 普段は35°C台でこんなに熱を出したことがない。 体温計の数値を見る前は少し変だなぁ?くらいだったのに・・・余計に調子が悪くなってきた。 下っ腹まで痛くなって…

友達との久々ランチ

こんにちは! 今日は、久しぶりに友達と外までランチへ出かけました。 そうは言っても、歩いて行けるお店なんですがね(^^♪ ランチ時に車で店の前を通ると人が並んでいて、気になっていたんですよねぇ~ 確か?以前はラーメン屋さんだったはずなんですが、今…

お手軽サイフォン式コーヒーメーカー

こんにちは! 憧れのサイフォン式コーヒーメーカーを手に入れました。 中華製なんですが、相場が7〜8000円のところ4500円で見つけてしまったんですよ(^o^) 電気式 本当はアルコールランプを使って理科の実験みたいにやりたかったんですが、調べてみるとフィ…

修理完了!激安アームレスト復活記

こんにちは! 今日は、激安で買ったスイフト用アームレストの修理です ^^; 購入時、かなり華奢な作りだったので長持ちするとは思ってなかったのですが、半年間は流石に壊れるのが早すぎると思います。 ヒンジ部分が割れた 蓋が開いた状態で横方向に力をかけ…

ビール片手に油と戦う金欠オヤジの料理

こんにちは! 今日は、少し涼しいので揚げ物の盛合せに挑戦します。 なんてことを言ってますが、食材はドンキーで売ってた衣付きのシーフードフライセットです。 シーフードフライセット これだと油を用意して揚げるだけなので超簡単! ファミレスで食べるよ…

スズキディーラーでの異音特定:無償修理

こんにちは! 娘のクルマから出る異音を特定するためにスズキディーラーへ行ってきました。 今回は予約がしてあったため問題なく診てもらえ、TVコマーシャルでやってる愛車無料点検ってやつも受けてきました(^o^) 今日の担当者は愛想が良かったです。 異音の…

ジョッキに変身!? 3COINビーカーで楽しむアイス珈琲

こんにちは! 今日は、3COINで耐熱製のビーカーを買ってきた、ナゼか5コインでしたがね。 500ccタイプ 300ccタイプは300円だったのですが、500ccタイプだと500円でした。 でも、この形を見たら350mlの缶ビールを注ぐと丁度いいジョッキになるんじゃな…

料理初心者の挑戦!スペアリブの調理記

こんにちは! 今日は骨付きの肉が安くて買えたので、スペアリブってのに初めて挑戦します。 スペアリブは、数年前にUSJで食べたのが最後かな? やる気満々で家に帰りレシピを見ると、蜂蜜とオレンジジュースが必要だと書いてあるよ、蜂蜜は在庫がありました…