クリリン家 diary

金欠おやじの暇つぶし&ボケ防止ですm(_ _)m

RX-8: 車検通過の喜びと課題

こんにちはー

 

老体RX-8の車検、何とか通過させることが出来ました(^^)/

走行距離は108,500キロで大したことはないのですが、買ったのが平成17年です。

よく分からないので西暦にしたら2005年、えー!そろそろ20年。

成人しとるじゃないかぁ~

調子よく動いてくれていますが、今回の車検でマツダから部品が出ない物があるなんて話を聞きました(T_T)

幸い、大きなトラブルはなく基本料金のみで済みましたがね!

ブレーキフルードのみ交換です

次回の車検では、ゴムブーツやブッシュの交換が必要になるだろうからそろそろ限界かなぁ?

でも、タイヤを新品に替えたし、もう一回は通したいなぁ~(*^▽^*)

 

この車、エンジンのフィーリングとかハンドリングとかはメチャクチャ良くて、速くはないけど運転が楽しい車なんですよね(^_-)-☆

ホイルベースが長めでFRなので高速道路でも安定してるし、日本では貴重になってきた普通に4人乗れるセダンタイプのボディー(見た目よりは狭くない)

燃費以外では良い事ずくめなんですがね!(そうはいってもリッター6~8キロ)

 

世間での評判はかなり悪い車なんですが、金欠オヤジはお気に入りです。