こんにちはー!
最近、嫌なニュースが流れてきました(>_<)
そのニュースの内容は、初代iPhoneSEでペイペイが使えなくなるって事です。
コンパクトでお気に入りのスマホなのになぁ(*_*;
去年中りから各種アプリのアップデートが出来なくなるなんて話は聞いていたのですが、お金の絡む話はちょっとマズイです。
バッテリー交換を二回もして延命措置をしていたし、現状では何も不便を感じていないのに(小さいボディで使い易いくらい)やっぱりセキュリティの問題ですかね?(iOSのアップデートはかなり前に止まってる)
今年はWindows10も使えなくなるらしいし、金欠病患者にどうしろと言うんですか?
たぶん、ペイペイアプリもWindows10もバージョンアップが出来なくなるだけだと思うのですが、中身を飛ばしちゃうと再インストールは出来ないと思います。
やっぱり困った!
昔の製品は壊れるまで(壊れても)使えたのに・・・以前のように騙しだまし使うって事が出来なくなりましたね。
今の製品は機械ではなく電子部品だもんなぁ
何でも修理して使い倒してた金欠オヤジには辛い時代です(T_T)
景気が良くなり株価が倍くらいになれば新iPhoneが買えるのになぁ~
日本政府さん
取り敢えず、値上がりしている食料品の消費税と燃料の暫定税率を何とかしてよ!
CやKの海外ばかりになびいてないで、それだけやれば景気回復間違いないですよ。