クリリン家 diary

金欠おやじの暇つぶし&ボケ防止ですm(_ _)m

新作フラペチーノと紙ストロー

久しぶりのショッピングモール、そして久しぶりのスターバックスです。

スターバックスコーヒー

普段は、コーヒー豆を挽いて飲んでる金欠オヤジの感覚からは高級な喫茶店です。

 

そう言えば、スターバックスコーヒーでコーヒーを飲んだことがないかも?

今回も、表にポスターがあった「ストロベリーフラぺチーノ」ってやつです。

季節のビバレッジだって

娘のおごりで美味しく頂いたのですが、紙ストローってやっぱり飲みにくいですよねぇ(*_*;

カップの下の方に甘いイチゴソースで、真ん中にミルク、上の方にホイップクリームです、かき混ぜないとメチャ甘→ミルク→味無しになってしまいます。

そんな訳でストローを使ってかき混ぜるんですが、紙ストローには根性がなく中折れしちゃいます(手渡されて直ぐに混ぜれば良いのかも知れませんがね?)

後から聞いたのですが、プラスチックストローも選べたようなんですが・・・早く言ってよ!

 

ところで、紙ストローってそんなにも環境に良いのかなぁ?

プラスチックストローの方がトータルでは環境に良いような気がしますがね!

昔は、木から作る紙は「諸悪の根源」みたいに言われていたような???

 

もう一つ、気になることが・・・

それは、娘のフラペチーノの方が美味しかったこと。

抹茶入り?

苺と抹茶のフラペチーノみたいで注文する店頭にしか無かったメニューみたいです。

少し奪って飲んだら美味しいんですよねぇ~

新作「抹茶 イチゴフラペチーノ」やられました(T_T)

ジジイには、ほろ苦い抹茶のフレーバーいりが良かったなぁ~